先日、福岡でありましたハロテンにいってきました。
福岡に行くのは去年のベリーズ宮殿千秋楽以来 元々福岡は遠いしお金もかかると思って敬遠してきたんだけど、去年1回行ったお陰であんまり行くことが大変に思えなくなってきましたw 今回は往復飛行機で25Kでいけたので早めに予約すればそんなに大変 じゃないとあらためて思った。 自分は1回目公演に参戦しました。 内容的には、トーク・クイズ・歌(3曲)という感じです。 まずは司会者の人がでてきてメンバー紹介 一人ずつでてきて次のメンバーを呼びます。 最初は佐紀ちゃん、千奈美、茉麻、友理奈、梨沙子、こんこん、よっすぃ~の順 千奈美とこんこんは次の人呼ぶのを忘れてしまったり、りーちゃんがこんこんを呼び捨てで紹介したりと始まりからいろいろ起こりそうな感じw まずは、ハロテン恒例のチーム名決め! いろんな候補が選ばれましたが、最終的には 「おっさんと学生6人」とかw 歌う曲は、ひとりひとりが挙げた中からくじ引きで決めることに。 よっすぃ~「ザ☆ピース(台詞吉澤)」 こんこん「歩いてる」 キャプテン「友情純情」 ちなみ「ハピネス」 まあさ「素肌ピチピチ」 ゆりな「付き合ってるのに片思い」 梨沙子「がんばっちゃえ」 1回目の公演で選ばれたのは、 「ハピネスと歩いてる」 ハピネスでは、恒例の「茉麻に出会えた~」も言えたしそして、 「梨沙子が美しい」も言えたので大満足。 歩いてるの時に、司会者がみなさん立って盛り上がりましょうとか言われたけど、 それなら最初のハピネスの時から言うてくれって感じだったよ。 歩いてるでどうはしゃげというのか子一時間聞いてみたいw 2回目公演でりーちゃん推薦のがんばっちゃえがやっぱり予想通り歌われたそうで なんともショックでした。ああ、聞きたかったわ。 トークもいろんな話があって面白かったし、ベリーズのみんなも先輩二人を迎えて 緊張気味だったかもしれませんね。 握手会では予想外に、りーちゃんの前で止まれることもあり少しテンパッてしまったけど 近くで見れたのがよかった、かわいいんだもの。 イベント後は、ももち泊組を中心にオフ会へ 時間もたっぷりあったので楽しい時間が過ごせました。 翌日も少し観光もできたし、ただ少し帰りの飛行機の出発時間にぎりぎりだったので 福岡空港限定のおみあげを買えなかったので次回また行くことがあれば今度こそは 買いたいと思います。 今週の東京公演が待ち遠しいです。 ■
[PR]
▲
by max_taka
| 2008-02-27 22:34
| ハロプロ
まであと二日働かねばならぬのねw
大方の予想だとワンダとエルダ足して2で割ってガラガラポンだと困るけど、 実際どうなるもんでしょうかね。 色々楽しみにしたいことはあるんだけど、一番聞きたいのは、 「16歳の恋なんて」かなやっぱり たぶんここで聞かないと次いつ聞けるかわかんないからね。 後は、「ジンギスカン」 翌週のドラリオンでは聞けそうな気もするけど早く聞きたいですね。 できれば、ほんとのじぶんとかBIG WAVEとかも聞きたいし踊りたいw なんにしても、席運にもよるがりーちゃんの笑顔がいっぱい見れたら幸せだと思います。 ■
[PR]
▲
by max_taka
| 2008-01-23 22:21
| ハロプロ
なんか突然でしたが新ユニットが誕生しました。
その名も「Buono!」 注目のメンバーは、 嗣永桃子(Berryz工房) 夏焼雅(Berryz工房) 鈴木愛理(℃-ute)の3人です。 面白そうなユニットになりそうですね。 大阪で歌ってないよな? だとしても、さいたまでは歌いそうな気がするなw それならそれでしょうがないけどいつおいらは見ることができるのかな? 楽しみにしたいな。 ■
[PR]
▲
by max_taka
| 2007-07-21 22:55
| ハロプロ
名古屋公演3公演に参戦してきました。
1:1階31列 2:1階25列(を干して3階へ大連番ジャンプw) 3:1階30列 といたって距離感の変わらない参戦をしてきました。 全体的なイメージは私は微妙な感じかな。 終わった時には汗だくですけど、ちょこちょこ微妙な感じは否めないという感じでした。 タンポポやプッチモニ。は懐かしい感じでよかった。 たんぽぽをフルコーラスで聞く機会もあんまりないからよかったと思います。 プッチは、よっすぃ~がいるだけで締まりますね。 音楽ガッタスに触れないわけにはいかないですね。 横アリでのまさかの登場から約半年、卒業からも約1年 横アリでは二人の卒業の為に舞台に上がっただけですけど凄く嬉しかった。 でも今度は正真正銘の舞台復帰、歌って踊れる姿が見られるのだから楽しみじゃ ないわけがありません。 1公演目2公演目は、久々のこんこんタペをフル稼働で応援しました。 やっぱり、いいよね。 こんこんの歌って踊る姿なんも変わってないよ、笑顔・声どれをとっても よかった。 MCでも言ってたけど両立してがんばっていきたいと言ってました。 たまにでいいから今回みたいに歌ってほしいかな。 後は、ゴレイロしてる姿も見てみたいな。といっても お台場行けないし、それ以外でガッタスの試合見にいけるかもわからないけど いつか見にいきたい。 さて愛理と梨沙子 どうしてあんなにかわいいのかしばらく会わない内に更にキャワいくなってて ビックリしました。 もっと近くで見れたらいいに決まってますが、遠くからでもその魅力は存分に 伝わりました。 梨沙子は、髪型がヤバすぎました。 梨沙子のブンブンブンかわいかったあ~。 他の曲でのダンスとかでもテンションかなり高めで振りつけの仕方もよかったなあ。 愛理は、「壊れない愛がほしいの」の歌チーム 衣裳も似合っていて、歌も抜群いうことなし。 そしてなんといっても「桃色片想い」 二人ともでてくるんだから私にとってこの上ないひと時なのは言うまでもありませんw 全員で歌ってる時やベリキューが同時に出てる時も二人横並びのところも多いし 楽しいハロコンでした。 楽しいところはもちろん多いわけですけど、とりあえず大阪とさいたまは行かないと 思います。 チケないし交通費も含めたら、今後の夏の参戦も考えると抑えないといけないと 思うのでしょうがないかな。 さゆみん&こはるちゃんの誕生日もお祝いできたし、 オフ会もあったし、隔離スペースでいろんな話もできたしハロコンならではというか 普段会えない人とか久しぶりに会った人もいて楽しい時間でした。 ■
[PR]
▲
by max_taka
| 2007-07-17 22:40
| ハロプロ
ハロショでやってる1Kくじの2等写真だけど
かわいすぎだな!! 欲しいのは、やまやまというかめっちゃ欲しいけどさ。 この前引いてるの見たけどみんな3等だったから当てるだけで大変そうだわ。 ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by max_taka
| 2007-02-04 21:03
| ハロプロ
横アリ最終公演は、カントリー娘。のあさみとみうなにとってのラストステージ
minさんとも。さんと3連番 ファミリーのさいこう列だったからタペやりたい放題かと思ったら、後ろは車椅子の みなさんであんまり迷惑かけたらいけないと思い一応控えめにやったつもりw 公演中は、打ったり打ったりwww 叫んだりwwwww そして、カントリーの出番 前日の二人の挨拶から実は少しウルウルしている自分がいました。 さみしい気持ちがあったんだろうな、できれば卒業してほしくない と思ってる人は多いでしょう、でもそれはファンのエゴなのかなと思う時もある ずっと見ていたいけど次の夢に向かおうとしている彼女たちを応援したい こんこんの時もそうだった、何かしてあげられるわけではないけど 高卒認定試験や大学合格の一報を聞くだけで夢に1歩ずつ進んでいるんだな と嬉しい気持ちになっていた。 あさみやみうなも自分の次の夢に向かって、またいつか報告が聞けることがあるだろう。 叶えなれるように頑張ってほしいと思います。 話を戻して、卒業といえばサイリウム企画で定番になっていますけど企画されたみなさん お疲れ様でした。 ハニーパイが終わって、梨華ちゃんと美貴ちゃんからの二人へのエール 前日までは気づかなかったけどそういえばあるんだよねって思った。 美貴ちゃんがいつもは泣かないようにしていたけど今回は、ウルウル来ていましたね。 二人の挨拶の時に、光る青とピンクのサイリウム アリーナの一番後ろだから凄く綺麗でした、そして一人ずつの挨拶の時に変わる色 みうなもびっくりするほどの揃い方、この団結力というか合わせようという気持ちが 他の面でも生かせたらほんとうにすばらしいことだろうなとか思うんだけど。 ほんとうに二人にとって思い出深い素敵な卒業式になったと思います。 普通ならばこのまま歌にいって終盤へってなるんだけど、思いも寄らぬ展開に。 梨華ちゃんから「今日は二人の為に特別ゲストが来ています」 えっ、特別ゲスト? 私の中で一瞬よぎりましたけど、「こんこ~ん」と梨華ちゃんが呼び込む 花束を持ったこんこんが登場♪ その瞬間我を忘れて「こんこん来たーーーー!!!」って叫んでました。 そして涙が溢れてくるなんとも言えない気持ちになる、本物なんだ ステージに立ってるのは、こんこんなんだとそれからはずっとスナイパーして 目に焼き付けようと必死でしたw 二人にコメントもしていたけどほとんど憶えていません。 あの時と全然変わらない姿に元気にしてるんだと思えただけでよかったし、これからも 大学での勉強も頑張ってほしいなと心から思いました。 次会える時があるならば夢にまた1歩近づいていることを願っています。 公演後もなんかひとりハイテンションで回りのみなさんすいませんでした。 なんか話それまくりましたけど、素敵な卒業公演でした。 あさみ・みうな 夢に向かってがんばれ!! ■
[PR]
▲
by max_taka
| 2007-02-01 00:30
| ハロプロ
前日にアリーナAから下界(センター席)は、そうでもないかと思ってたけど
この日はその下界へw 実際降りて見ると結構近くに見えましたね。 左のサブステも近くで楽しかった。 サワティ・グララ・カモさんとの4連番 そもそもコンサートで4連番でチケ取れるのあんまりないから楽しかったし、 この面子での参戦も当分なさそうな組み合わせ。 ペチャクチャしゃべりながらだったから周りのヲタはうるさがってたカモなwww 推しが全員違うから来る場所によって入れ替わり立ち替わりで移動そして移動 1度サブステに愛理が長い間いてタペもってアピアピw ℃-ute自体は、桜チラリだけなんだけど 愛理が他の曲で踊ってる姿を見て何度目の前で見たい衝動に駆られた事かわからないな。 だってめちゃめちゃ、かわいいんだもん。 舞美ちゃんにも目が止まったけど、ほんとダイナミックなダンス 抜群のスタイルが後押ししてるのもあると思うけど、あの動きとキレ やっぱりいいなあ~。 センター席は、立つと椅子の間が広くなるから動きやすくてそこもいい感じだったな。 来年はどうしようかな? ファミ最前が来たらあれこそ神なことはないだろうしとか思うけど フリコピしたい自分とかはやっぱり一般の方がいいのかなと思うね。 楽しい4連番でした。 ■
[PR]
▲
by max_taka
| 2007-01-30 23:25
| ハロプロ
全体の印象は、ワンダとエルダを見事にくっつけた感じで特に真新しいのは
少なかったから去年のように「おおっ!」って思うのが途中までなかったから 途中までは微妙な感じでした。 愛理や梨沙子も通路スルーしてくから追っかけるの大変だったww 長くなるかもしれないので ■
[PR]
▲
by max_taka
| 2007-01-30 01:11
| ハロプロ
先日大阪公演を見てきました。
大阪には行きませんよといいながら結局行くことにw よっすぃ~も出演を決めてステージで歌う姿に自分の涙腺の方がヤバかったです。 プロ魂をしっかり見せてもらいました。 卒業挨拶後の拍手がいつもより大きく感じましたし、それは ファンからの「がんばれよ」って言うメッセージのような感じを受けました。 こんな事しかできないけど少しでも元気を貰えたと思っていてくれてたら嬉しいですね。 これからも大変だと思うけど、頑張ってもらいたいそれだけです。 ♪「寒いから冬だもん」の前にあるMCで中野で見ることができなかった梨沙子が登場で テンション上がるw しかし、右のスピーカーに見切れて本人が見えないwww 大きい画面で見ることしかできなくて少し凹むw 去年の夏ハロだったかな、メンバーみんなで花火見に行きたいと言っていた、りーちゃん 今度はメンバーで世界一周したいそうです(私も付いて行きたいw エッフェル塔とか後どっかって言ってたけど、りーちゃんは本当にメンバーと一緒に いるのが大好きなんだなと思いましたね。 世界一周とまで行かなくても旅行みたいなの出来たらいいだろうね。 そうだ今度あるFCツアーも旅行みたいなもんじゃない、当選して メンバーと一泊旅行したいです(切実w 最後の方で右の方で踊ってるれいながいつものりのりだけど、よりのって踊っている れいなも見れました。 愛もてでは、今回は、なんか桃子がなんかって みんな言うから見てみたんだけど特別なにもないようなw 普通にかわいいんですけどwww 雅や友理奈のソロパートもじっくり聞く余裕ができて楽しみが増えた。 去年もそうだったけど知り合いがあんまり居なくて寂しいですね、大阪はw そんななかでも、しっぽさんや海龍さん・てんこうさんetc. 会えたのでよかった。 今週の名古屋ではより多くの人が集まると思うのでまた楽しい思い出ができれば いいなと思っています。 なのでみんな名古屋に遊びに来てくださいねw ■
[PR]
▲
by max_taka
| 2007-01-15 22:15
| ハロプロ
|
カテゴリ
全体 リンク ガッタス モーニング娘。 参戦予定 ハロプロ 今日の出来事 情報 当落確認 賛同企画 チケ到着 紺野あさ美卒業企画 MYビデオリスト 雑談 道中記&レポ ℃-ute Berryz工房 リリース情報 以前の記事
2010年 05月 2010年 04月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 11月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||